☆クリック頂けると励みになります☆ にほんブログ村 旅行ブログ 甲信越旅行へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

県北のソーラー発電

電力不足が心配な今年の夏ですが、こんなものを見つけました。

阿賀野市の太陽光発電所
http://www.city.agano.niigata.jp/sandan/megasorl.html

今日はこれにちなんで発電のお話をしたいと思います。

原子力発電は本当のところはリスクもコストも高かった。あれだけ一般にクリーンだと宣伝していたのに。
となると、今一般に良いと宣伝されている自然エネルギーは本当に良い物なのか?今度はちゃんと調べてみようby某ツイッターより
と、いうことで。

この太陽光発電所の発電量は1千kWと書いてあります。他の発電方法と比較すると‥‥

火力発電
ものによって規模がかなり違います。新潟東港の近くにある火力発電所は、1機30万kW〜80万kWだそうです。

水力発電
これも規模の大小がありますが。一例として鹿瀬ダムの水力発電所は2機合わせて10万kWぐらいだそうです。

原子力発電
柏崎刈羽の原子力発電所は原子炉1機あたりおよそ110万kWぐらいだそうです。

※発電力は発電所によって本当にピンからキリなので興味がありましたら色々見てみてください。


今までは主にこれらの発電方法をミックスして発電量を安定させていました。
発電量が不安定だとどうなるか?

ちょっとまえに計画停電がありました。理由としては‥‥‥


発電量が電力需要を下回った瞬間に、電圧低下が発生し広域大停電の可能性がある。それを防ぐために意図的に電力需要を落とせばよい。

といったもの。
いきなり停電すると不安なのは例えば病院、信号機。

お天気任せの発電方法は現在の技術では発電量・電圧維持が難しいので、全てを自然エネルギーに頼るのは難しいかも。

性能の良い蓄電池か何かで自然からのエネルギーを蓄めてコントロールできると、状況は変わってくるのですが。
新技術に期待です。

長くなってしまいましたので続きは後記で。  続きを読む

2011年06月15日 Posted by きたゆき at 19:30Comments(0)下越

阿賀野川と国道と

国道49号線の近くにある道の駅周辺。この道の駅では新潟県の特産品が買えたり、川下りができたりします。
四季を通して景色が良いところです。新緑の季節も良いですが、冬の墨絵のような景色も自分は好きです。

写真左側に高速道路が写っています。この高速のお陰で新潟〜福島はとっても楽に移動できるようになりました。

高速道路が無かった時は国道49号を使いました。昔はトンネルもまともに無かったことがあり、山を登って降りてを繰り返す中々大変な道程でした。

あの頃に比べれば楽になったものです。しみじみ。





  

2011年05月25日 Posted by きたゆき at 19:54Comments(0)下越

村松公園

五泉市村松にある愛宕山山頂より。


桜にはちょっと早かったです。
村松の桜を知っている方は地元やその周辺の方が多いみたいです。


新潟県内で桜の名所と言えば、他に上越高田城公園があります。

村松は小さな城下町で江戸時代は藩もありました。支配地域は現在の五泉市や三条市下田等。三条内に飛び地もあったそうです。
村松の商店街を歩いていると城下町特有のクネクネとした道がありました。



少しずつ春めいてきましたです。
  続きを読む

2011年04月17日 Posted by きたゆき at 08:17Comments(0)下越

商店街 水原編

水原の商店街です。



新潟ではお約束のアーケードのある商店街。

他の商店街に比べて、呉服店が多かった気がします。既製品を仕入れて売るだけではなく、自分のお店で作っている所もありました。

昔から続いていそうな名前のお店も多かったように思います。

江戸時代、水原には代官所があって幕府の直轄地だったそうです。そのことも関係があるのかどうか・・・・ちょっと調べてみたいと思います。

白鳥のプレート
  
タグ :商店街


2010年01月01日 Posted by きたゆき at 00:01Comments(0)下越

瓢湖の白鳥

昨日は水原の瓢湖に行ってきました。水原駅から徒歩20分ぐらい。



白鳥、鴨などわんさかいました。人間に対して警戒心がほとんどなく、手から直接餌を食べてくれる場合もあります。
ちなみに、餌は一袋100円で、15cm四方ぐらいの大きさの紙袋に入っています。

ここにいる白鳥も、最初から人間に慣れていたわけではないそうで、現在の状態にするまでにかなり時間がかかったとか。
資料館で知りました。

新潟県内では、この季節になると、田んぼで餌をとっている白鳥をよく見かけます。これを県外の人がみると、とても珍しがるそうです。新潟県内ならではの光景のようです。
他にも、運が良いと晴れた日の夜、月明かりの下を白鳥がV字編隊で飛んでいく所を見られるときもあります。私も今までにに一度した見たことがないのですが、とても幻想的でした。  
タグ :観光


2009年12月28日 Posted by きたゆき at 13:29Comments(2)下越

五泉市 チューリップまつり

 五泉市のチューリップまつりを見てきました。



 今年で22回目だそうです。日本で主にチューリップの球根の栽培をしているのは、新潟県の北部と富山県の砺波というところだそうです。富山の方が生産量は多いようです。(パンフレットより)その年に栽培した場所では来年は栽培ができないので毎年場所を変えるのだとか。

 新潟市の駅前通~萬代橋 信濃川沿いで沢山チューリップが花を咲かせていますが、五泉産のものなんでしょうかね?  
タグ :イベント


2009年04月21日 Posted by きたゆき at 14:50Comments(2)下越

レンタルサイクル 五泉

 昨日は五泉をふらふらしていました。



 新潟県の駅では場所によっては自転車の貸し出しをしている場所があって、新潟県内のフリー切符を持っていると無料で借りることができます。フリー切符じゃないと有料なのでお気をつけて。他に貸し出しをしているのは小国、村上、中条、五泉、津川、加茂、東三条などなど。貸し出し駅の名前は駅の掲示板に書いてありました。

 五泉のチューリップ祭りの話はまた明日ということで・・・  

2009年04月20日 Posted by きたゆき at 15:56Comments(0)下越