☆クリック頂けると励みになります☆ にほんブログ村 旅行ブログ 甲信越旅行へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

切干大根の縛り方

長らくお待たせいたしました。本日は私が祖母から習った切干大根の縛り方を解説します。
ペットボトルを大根に見立てています。それでは参りましょう!

まず大根は、大体、片手の親指と中指で作った輪の中に入るぐらいの太さに、縦に切りましょう。
長さは20センチぐらいでしょうか。

縛るときはなるべく大根の真ん中を縛ってください。
まずは一本目。普通に玉結びをしてください。
切干大根の縛り方

二本目ですが、写真のように、上と下のヒモの間にペットボトル(大根)を挟んで・・
切干大根の縛り方

ここで
「上が赤」
「下が青」
とします。
のひもを写真のようにの下をくぐらせます。
切干大根の縛り方

くぐらせてから・・
切干大根の縛り方

いちどひっぱります。
切干大根の縛り方

のひもで、写真のように輪っかを作って
切干大根の縛り方
切干大根の縛り方
ここで、先端の輪っかをこのままペットボトル(大根)にくぐらせて中央まで持っていき

切干大根の縛り方
両方のひもを引っ張れば出来上がりです。上の2枚目の写真に戻って必要な分だけ繰り返してください。
大根が乾燥してくると細くなりますが、縛った場所を中心に左右が下にたれてアーチ状になるので落下する事は少ないです。

干す場所は雨の当たらない風通しの良い場所。
ちょっとうろ覚えなのですが、2週間ぐらいで最初の4分の1ぐらいの太さになったら、干すのは完了です。
天候によって期間が変わる事があります。

湿気が多いと縛った場所に黒カビが生える事があります。その時は完全に削りおとして下さい。

以上でございま〜す。


☆クリック頂けると励みになります☆ にほんブログ村 旅行ブログ 甲信越旅行へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
長岡市 摂田屋
そば茶
佐渡の「のしいか」
八色で買ったしいたけ
マグロの剥き身とかんずり
鱈の白子
同じカテゴリー(食い物)の記事
 長岡市 摂田屋 (2021-06-06 13:54)
 そば茶 (2021-05-09 10:45)
 佐渡の「のしいか」 (2021-05-02 09:46)
 八色で買ったしいたけ (2021-04-27 20:39)
 マグロの剥き身とかんずり (2021-04-06 22:37)
 鱈の白子 (2017-11-18 16:53)

2010年12月06日 Posted byきたゆき at 13:06 │Comments(0)食い物

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。