☆クリック頂けると励みになります☆ にほんブログ村 旅行ブログ 甲信越旅行へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

櫛名田比売命

今日のご紹介

お名前:櫛名田比売命
読み方:クシナダヒメノミコト

神格:豊穣の神、稲の神
神徳:五穀豊穣、縁結び
神社:八重垣神社(島根県)
   :須賀神社(島根県)
   :各地の八坂神社
※新潟県では上越市直江津等


〜神話でのエピソード〜

あわや八股大蛇(ヤマタノオロチ)の生け贄にされるところを須佐之男命 に助けられ、妻となった女神様。

名前の「名田(ナダ)」は「稲田(イナダ)」が省略されたものという説があり、豊穣の神様になったのだそうな。

前回の思金神と天岩戸神話からの続きです。天照大御神が岩戸から出てきた後、須佐之男命は責められてまたしても国を追放されてしまいます。
追放されて出雲国の肥河(斐伊川)の川上で、美しい娘(櫛名田比売命)を間にして泣いている老夫婦に出会いました。

須佐之男命が
「一体なぜ泣いているのか?」
と聞くと老夫婦は
「私どもには8人の娘がおりました。しかし毎年古志からヤマタノオロチがやってきて娘を食べてしまいます。今年はこの娘が食べられてしまうのですface07
と言います。

「よし。姫は私が助けよう。まず垣を造って8つの門をこしらえ、それぞれの門に強い酒を満たした酒桶を8つ準備してほしい。もしオロチをうまく退治できたら娘さんをお嫁にもらいたい。」

須佐之男命は老夫婦から了解を得て作戦の準備に取り掛かります。
櫛名田比売命は安全のために櫛に変身させて隠れさせました。

まもなくオロチがやってきましたが、用意された門からそれぞれの首を突っ込み、酒を飲み干して酔いつぶれてしましました。
このチャンスに須佐之男命は十拳剣でもってオロチを滅多切りします。
ちなみにこの時にオロチの尻尾から出てきたのが天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)のちの草薙剣(くさなぎのつるぎ)になります。

無事にオロチを退治した須佐之男命は櫛名田比売命をお嫁にもらい出雲の国で過ごしましたとさ。

次回は二人の子孫にあたる大国主神のお話です。


ちなみにヤマタノオロチには高志之八俣遠呂知(コシノヤマタノオロチ)という表記のしかたがあるそうです。
ちょっと前、三条市にいったときに、「八股大蛇神話の起源は三条市!」というイベントポスターを見ました。機会があったら行って見ようかな。

櫛名田比売命


☆クリック頂けると励みになります☆ にほんブログ村 旅行ブログ 甲信越旅行へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
大宮売神
子安社
事代主命
八坂刀売神
天香山命
玉依毘売命
同じカテゴリー(神社の神様)の記事
 福島での寺社仏閣破壊の意味する所 (2016-12-12 22:03)
 大宮売神 (2011-08-21 21:42)
 子安社 (2011-01-18 09:56)
 来週は (2010-12-16 16:34)
 事代主命 (2010-10-14 17:53)
 八坂刀売神 (2010-09-22 22:08)

2010年05月24日 Posted byきたゆき at 17:00 │Comments(0)神社の神様

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。